top of page

「ばらもん」の由来

  • baramon02
  • 2022年1月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月8日

 長崎県五島の方言で「ばらか」という言葉があり「元気もの!活発で元気がいい!」という意味で、荒々しく向こう見ず!活発な人達のことを「ばらもん」と言われているようです。

 これに由来した郷土民芸品に「ばらもん凧」があり、五島のばらもん凧のように誰もが元気で大空を勇壮に羽ばたく勢いにあやかりたいことから当社の社名にも登録させていただきました。

 
 
 

Comentarios


bottom of page